勉強に最適な空間を
あなたに

集中できる静かな空間
日本橋、茅場町
自習室One

盛夏の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
いつも「日本橋・茅場町自習室One」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、下記の期間につきましては【受付業務を休業】とさせていただきます。
なお、自習室は通常通りご利用いただけますので、ご安心ください。

期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、
【8月18日(月)】より順次ご対応させていただきます。
※ご連絡は、当サイトのお問い合わせフォームよりお願いいたします。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

あなたの大切な勉強時間
集中できていますか?

カフェの場合

周りの雑音が気になって 集中できない

自宅の場合

つい理由をつけて サボってしまう

自習室が見つからず悩んでいませんか?

図書館の場合

勉強したい時に限って 席が空いていない

自宅の場合

家族がいて 自分のペースでできない

そんな悩みを、日本橋・茅場町 自習室Oneは解決します。

自分だけの静かな空間

自分だけの無音空間

家やカフェは周囲の声がうるさくて集中できない。日本橋・茅場町自習室Oneは、余計な音が聞こえない静かな空間で勉強に集中することができます。

自分だけの席を確保

自分だけの席を確保

カフェや図書館で勉強しようと思っても、席が空いてない。日本橋・茅場町自習室Oneは、自分だけの席を確保していつ来ても、すぐに勉強を開始できます。

同じ境遇の方と切磋琢磨

同じ境遇の方と切磋琢磨

1人だとついサボってしまう。日本橋・茅場町自習室Oneには、真剣に資格の勉強へ取り組む方が多くいらっしゃるため、自分のモチベーション向上に繋がります。

様々な利用プランを提供

様々な利用プランを提供

勉強したい時間に限って、カフェや図書館が閉まっている。日本橋・茅場町自習室Oneは、使っていただく方のご利用シーンに合わせたプランを提供します。

ご利用者様の声

とても静かで、 集中できます

とても静かで、集中できます

20代女性

利用目的:簿記

職業:転職活動中

利用プラン:土日・祝日

家やカフェは周囲の声がうるさくて集中できない。日本橋・茅場町自習室Oneは、余計な音が聞こえない静かな空間で勉強に集中することができました。

いつ来ても席に 座れるのがありがたい

いつ来ても席に座れるのがありがたい

30代女性

利用目的:社会保険労務士

職業:会社員

利用プラン:月極

都心のカフェは常に混雑しているため、勉強したい時に場所探しから始まっていました。日本橋・茅場町自習室Oneではいつでも必ず自分専用の席があるので、そこに座ると自然と勉強モードに入ることができ、集中することができるのが長所です。

周囲の真剣さに 刺激を受けました

周囲の真剣さに刺激を受けました

30代男性

利用目的:行政書士

職業:会社員

利用プラン:月極

普段仕事もしながら資格の勉強をしているのですが、眠くなったり、つい携帯を触ってサボってしまう癖がついていました。こちらの自習室では周りの人も一生懸命勉強しているため、負けていられないと思い、頑張ることができました。

時間を有効活用して、 勉強と仕事を両立できました

時間を有効活用して、勉強と仕事を両立できました

40代男性

利用目的:税理士

職業:会社員

利用プラン:平日夜間

仕事の都合上、勉強にあてられる時間が夜9時以降だったので、24時まで自習室を利用していました。カフェや図書館は24時まで営業していないところが多く、勉強する場所を探すのがストレスだったので、ありがたかったです。

日本橋・茅場町
自習室One とは?

日本橋・茅場町自習室Oneは日本橋、茅場町、八丁堀の3駅からアクセス可能な大人のための静かな自習室です。 東京のビジネス街にあり、早朝6時から深夜24時まで営業しています。

施設の様子

静かな自習室の内部

静かな自習室の内部

コンセント・有線LAN付きの机

コンセント・有線LAN付きの机

教材を広げる余裕のある机

幅に余裕のある教材棚

座り心地を重視した椅子を新調

座り心地を重視した椅子を新調

入り口はセキュリティのため鍵付き

利用属性

30~40代を中心に、主に会社員の方に利用されています。 男性、女性ともに多くの方が在籍しています。

年齢

年齢

職業

職業

性別

性別

入会方法

STEP1

フォームから問い合わせ

フォームから問い合わせ

STEP2

日程を決めて見学

日程を決めて見学

STEP3

コースを選んでご契約

コースを選んでご契約

キャンペーンの
お知らせ

座席幅オプションも
無料!


LEC日本橋校・新潟校では銀行と個人を融資でつなぐ
クラウドローンで教育ローンを申込することが可能です。
金利は最安1.7%から借り入れができる銀行ローンとなります。
10万円以上の受講料をお支払いされる方が対象となり
ローンの期間は6か月~10年の間で自由にお支払い期間を設定できます

よくあるご質問

自習室内のでの電話や会話はできますか?

自習室内での電話や会話はご遠慮いただいております。静かに集中して勉強ができる環境作りにご協力いただけますと幸いです。

資格勉強のサポートや他の利用者との交流はあるのでしょうか?

当自習室を運営している大江戸ホールディングスには多数の資格取得者が在籍しております。 お話を伺いたい等のご要望がありましたら、自習室のスタッフに問い合わせてください。

席が満席になることはありますか?

現状、満席になることはございません。安心してご利用ください。

休会する事はできますか?

1ヶ月前にお伝えいただければ休会は可能です。随時ご相談ください。

飲食はできますか?

基本的に、座席ではお飲物、飴、ガムなど軽食のみ可能です。 昼食や夕食を食べる方向けに、リフレッシュルームもご用意しております。

学生も利用できますか?

中学・高校・大学受験でご利用されるお客様も多くいらっしゃいますので、ご安心くださいませ。

製図もできますか?

建築士試験のために、実際に製図を書かれている方もいらっしゃいます。

見学しなくても利用申し込みはできますか?

メールのやりとりだけで契約申し込みいただけます。事前に来所する日を指定していただければ、その日から使えます。

アクセス

東京都中央区日本橋茅場町2丁目5−6 日本橋大江戸ビル 3F(初回受付は9F)

  1. 東京メトロ日比谷線「茅場町駅」2番出口 徒歩1分
  2. 東京メトロ東西線「茅場町駅」6番出口 徒歩2分
  3. 東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」A5出口 徒歩3分
  4. 都営浅草線「日本橋駅」D1出口 徒歩4分

東京メトロ日比谷線「茅場町駅」2番出口

新大橋通りのセブンイレブンときらぼし銀行の間の路地に入り、十字路を右に曲がり「WINE HOUSE えどもんど」が目印です。

東京メトロ東西線「茅場町駅」6番出口

スギ薬局とセブンイレブンの間の路地に入り、直線を歩くと「WINE HOUSE えどもんど」が目印です。

1階の飲食店「WINE HOUSE えどもんど」さんが目印のビルです。